A. どちらも私たちの体に必要な男性ホルモンの1つです。
AGA関係の情報にて、ジヒドロテストステロンを悪玉ホルモンと呼ぶことがあります。
AGAの主な原因はジヒドロテストステロンによるものですが、かと言って悪い働きだけをするものではありません。
一次性徴や二次性徴では重要な役割を果たしますし、私たちの体になくてはならないものです。単純に、その量が増えれば髪の毛が抜けてしまうということです。
ハゲの大敵dhtがなくなったらどうなるのか?←(ジヒドロテストステロンの役割を書いた記事です。参考にどうぞ)
どちらも生理的に正常な範囲内にあることが大事なので、善悪の言葉でハッキリと分別できるものではありません。

悪玉コレステロールって言葉も良く聞くよね

悪玉コレステロールであるLDLコレステロールだって、体には必要不可欠なものよ。
コメント