発毛によいとされる食べ物は数あれど、実際に人を対象とした実験で効果が確認されているものは少ないです。
そんな中、とある食生活がAGAの予防に良いかもしれない。という結果が出た人を対象とした調査がありましたので紹介します。

亜鉛とか海藻を食べるって話かな?

その二つはよく聞くわね。でも意外とオシャレな食事なのよ
AGAの人とそうでない人を比較した研究
この研究はAGAの男性(104人)とそうでない男性(108人)の生活習慣と遺伝的特性を比較したもので、イタリアのラツィオ州で参加者が集められました。
研究の結果AGAではない人は、生野菜とフレッシュハーブを良く食べていたとのこと。植物に含まれるファイトケミカルがAGAのリスクを減らしてくれるかも、、、ってことですね。
他にAGAのリスクと関連が見られたのは、家族にAGAの人がいるかどうか。やはり遺伝的な要因は大きいようです。
この研究では、タバコやBMIはAGAのリスクと関連が見られませんでした。ちょっと意外です。

それならタバコデビューしてみようかな

私はお勧めしないわ。AGAとの関連がないだけで、肺がんなどのリスクが否定されたわけじゃないのよ
食事を変えることは副作用の心配も少ない
AGA治療薬のフィナステリドやデュタステリドは、少なからず性機能不全などリスクがあります。
一方で、食生活を変えるだけならこのリスクを避けられると研究者は言っています。

まだAGAの自覚は無いけど将来が心配って人は、食事を変えるだけのほうが体の負担も少なくていいかも

そうね、すでにAGA治療を始めている人も、生野菜やフレッシュハーブを摂るようにしてみると良いかもしれないわ
具体的にどのくらい食べればよいの?
今回の研究では、フレッシュハーブを食べる頻度だけ調査しており、AGAじゃない人が具体的に何グラムのフレッシュハーブを食べているかわかりません。

一日何グラムの醤油を摂ってる?って急に聞かれてもわからないもんね
フレッシュハーブを週2~3回の頻度で食べている人はAGAのリスクが少ないとの結果となっているので、同じ頻度でフレッシュハーブを使った料理を取り入れるのが良いかも
イタリアの食事でフレッシュハーブを使う料理を参考にしてみると良いかもしれません。品ぞろえの良いスーパーなら、小さなパックが150~200円で売っています。
野菜が主食でハーブも食べる「地中海式ダイエット」
地中海式ダイエットは1960年代にイタリアやスペイン、ギリシャで主流だった食生活を参考にしたダイエット法(食事療法)です。
野菜や果物、豆類を中心として、魚を多く食べる食事法になります。肉はたまに食べる感じで、赤ワインも飲みます。
NG食品は少なく、カロリー制限もないので他のダイエット法に比べて気楽にできます。気になるのは、魚や良質なオリーブオイルを摂るため、金銭的な負担が大きいことくらいですね。
今回紹介した研究が行われたのも、地中海地域のイタリアでして、ハーブを使ったり生野菜をたくさん食べる地中海式の食事をしている人はAGAのリスクを避けられているのでは?と考えられますね。
髪の毛も気になるけど、体型や食生活も改善したい!って方は、地中海式ダイエットを試してみてはいかがでしょうか?

AGA以外にも、慢性疾患のリスクを減らしたりアンチエイジングの効果もあると言われているの

実証するデータが多いのも魅力的だね
参考

コメント